| 
 本年も本部共催実技講習会(疾病講習会)を開催します。講習内容は微生物モニタリング、微生物クリーニングおよび施設汚染時や施設維持のための有効な消毒薬の使い方の、講義・実習を企画致しました。 開 催 日:2017年10月27日(金)〜28日(土) 場  所:(公財)実験動物中央研究所川崎市川崎区殿町3丁目25番12号
 (京急電鉄大師線小島新田駅下車 徒歩15分)
 講習内容(予定) 【講義】              【実習】 ・主要感染症           ・感染動物を含めた解剖・培養・診断 ・微生物検査            ・マウスの帝王切開、里子操作 ・異常動物発見から対応       ・飼育施設の見学  ・微生物クリーニング          ・モニタリング施設の見学 ・微生物モニタリング ・消毒薬について
        定  員:15名        参加資格:本協会会員及び実験動物に関連した業務に携わられている方 (会員以外の参加も可能) 講習会費:一般会員:20,000円(賛助会員は1名まで会員価格での参加が可能)               非会員 :30,000円           募集期間:2017年7月3日(月)~8月31日(木)先着順で定員に達し次第、締め切らせて頂きます。
 受付の可否は追ってお知らせします。
 
 
          
            
              | 申込方法: | 下記参加申込から必要事項を記載の上申込みください。
  終了致しました |  
     共催 日本実験動物技術者協会 協力  (公財)実験動物中央研究所、日本クレア(株)、日本チャールス・リバー(株) 
 
 
 |